その他の情報

日仏文化交流関連書籍(2019年) 


 以下の書籍情報を追加します。

鷲頭力・半田侑子(編)『加藤周一青春ノート:1937-1942』、人文書院、2019年5月

渡辺考・鷲頭力(編著)『加藤周一 青春と戦争:『青春ノート』を読む』、論創社、2018年12月

鷲頭力『加藤周一はいかにして「加藤周一」となったのか:『羊の歌』を読みなおす』、岩波書店、2018年10月


日仏文化交流関連書籍(2019年) 


 以下の書籍が刊行されました。

山田兼士『福永武彦の詩学』、水声社、2019年10月


日仏文化交流関連書籍(2019年) 


 以下の三点が刊行されました。

辻邦生『物語の海へ―辻邦生自作を語る』、中央公論社、2019年7月

澤田直ほか編『翻訳家たちの挑戦―日仏交流から世界文学へ』、水声社、2019年7月

小林宣之編『明治初期洋画家の留学とフランスのジャポニスム』、水声社、2019年1月



 以下、2014年から2016年に刊行された重要な書籍情報を追加します。

『江戸文化が蘇る:トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで』、思文閣出版、2016年5月

『日仏マンガの交流:ヒストリー・アダプテーション・クリエーション』、思文閣出版、2015年7月

『日仏文学・美術の交流:トロンコワ・コレクションとその周辺』、思文閣出版、2014年3月



日仏文化交流関連行事(2019年) 


【講演会】
「没後20年 辻邦生を語る」
2019年6月29日(土)

Part I:拝戸雅彦(キュレーター/愛知県美術館企画業務課長)
・・・「二つの磁場から―名前で語る人と語らない人」(13:30-15:00)
Part II:松浦寿輝(作家・詩人・批評家/東京大学名誉教授)
・・・「辻邦生――天性の小説家」(15:15-16:45)

於:学習院創立百周年記念館

(学習院資料館のHPからの情報です。詳細はご確認ください)


日仏文化交流関連行事(2019年) 



【シンポジウム】 
2019年6月29日(土)14:00‐18:00
「日本詩の魅力を再発見する――イブ=マリー・アリューへのオマージュ」
報告者:宇佐美斉、ブリジット・アリュー、ドミニク・パルメ、中地義和
於:日仏会館(恵比寿)

(日仏会館HPからの情報です。詳細はご確認ください)


日仏文化交流関連行事(2017年) 



【シンポジウム】 
2017年10月1日(日)13:00‐18:00
「仏文系作家たちによる戦後文学の出発――加藤周一・中村真一郎・福永武彦『1946・文学的考察』を中心に」
報告者:菅野昭正、鈴木貞美、西岡亜紀、岩津航、富岡幸一郎
於:日仏会館(恵比寿)

【講演会】
2017年11月12日(日)14:00‐15:30
保刈瑞穂「辻邦生の読んだプルースト」
於:日仏会館(恵比寿)

(日仏会館HPからの情報です。詳細はご確認ください)


日仏文化交流関連行事(2017年) 


【展覧会】 
2017年7月18日ー8月11日
「永遠の光――辻邦生『夏の砦』を書いた頃」展
於:学習院大学資料館(10時〜17時、日曜休館[7月30日は開室])

【関連講演会】
2017年7月22日(土)14:00‐15:30
加賀乙彦「辻邦生の出発――『夏の砦』」
於:学習院創立百周年記念館

(学習院資料館のツイッターからの情報です。詳細はご確認ください)


日仏文化交流関連書籍 



 科研費研究『近代日本におけるフランス象徴主義受容に関する総合的研究』、中間報告書、第1号が3月31日に刊行されました。
<目次>
1.<ヴァレリー>の超克―<ヨーロッパ精神>と対峙する日本近代批評を移す鏡(森本淳生)
2.福永武彦と象徴主義絵画(岩津 航)
3.明治・大正期日本文壇におけるマラルメ受容(坂巻康司)


日仏文化交流関連書籍



 2011年の研究会で講演をされた岩津航氏が著書を刊行されました。講演の内容と密接に関わるものです。是非、ご一読ください。
* * *
岩津 航『死の島からの旅―福永武彦と神話・芸術・文学―』
世界思想社、2012年、定価3200円+税





研究会メンバー

 平成23〜27年度 科学研究費補助金 基盤研究(C)「近代日本におけるフランス象徴主義受容に関する総合的研究」
・坂巻康司(東北大学)(研究代表者)
・寺本成彦(東北大学)(研究分担者)
・森本淳生(一橋大学)(研究分担者)
・大出 敦(慶應義塾大学)(研究分担者)
以上、科研費メンバー。
・寺本弘子(仙台アリアンス・フランセーズ)
・高橋 梓(東北大学・院生)
・キム・ヒョンス(東北大学・院生)
・水野雅司(学習院大学)
以上、常連メンバー。
・足立和彦(大阪産業大学)
・岩津 航(金沢大学)
・中畑寛之(神戸大学)
以上、研究協力者。


inserted by FC2 system